スタッフブログ

2023.10.19

北房コスモス広場

 休日を利用して、北房にコスモスを観に行ってきました。

ちょうど見ごろということもあり、たくさんの見物客がおられました。

秋晴れで暖かく、満開のコスモスで気分爽快となりました。

2023.10.15

秋の京都(その2)

 2日目に訪れたのは、御金(みかね)神社です。

なにやら、予想どおり? ここもかなりのパワースポットらしい。

街中を歩いていくと、人だかりがあり、そこに金の鳥居が現れました。

2023.10.12

秋の京都旅行(その1)

 10月10日(火)・11日(水)の2日間、京都へ行ってきました。

今年に入って、数回訪れているにもかかわらず、観光は全くできていなかったので、

今回はテーマを決めて行動しました。

「京都パワースポット巡り」

とにかく2日間の中で、どれだけ回れるか・・・・

初日は伏見稲荷大社へ 

最強パワースポット

伏見稲荷大社の1000本鳥居↓

2023.09.02

京セラドーム野球観戦 パート2

 8月31日(水)、休日を利用して京セラドームに野球観戦にいきました。

野球観戦は今年3回目で、京セラドームでは2回目となります。

今回は、巨人対広島のカードで、巨人主催のカードです。

大阪開催、しかも巨人主催ということで、雰囲気はどうかと思いましたが、

球場内はオレンジ一色で、まるで東京ドームのような感じでした。

およそ3時間の夢のような時間でしたが、ゲームは広島の勝利でした。

球場で観戦するのは、今年はこれで終わりです。

最高の気分転換になりました。

2023.08.01

柵原DonDon祭り2023 開催されました!

 7月29日、4年ぶりに柵原DonDon祭りが開催されました。

私はスタッフとして長男と参加させていただきました。

17時の開催から、大変多くの方に来場いただき、終始大盛況でした。

20時のカウントダウンで、約1000発の花火があがり、

エンディングでは澄んだ夜空に大輪の華が咲きました。

この「柵原DonDon祭り」は、平成の大合併により失われた地域のイベントを、

なんとか復活させよう、地域を元気にしようという有志が集まり始めたイベントです。

私も当初から関わり、マイナーチェンジを繰り返し、現在のスタイルになりました。

それでも、毎年毎年少しずつ工夫しながら変化しています。

とにかく、トラブルもなく、盛大に開催でき、関係者の皆さん、大変お疲れさまでした。